Bioedit英文校正の、料金と納期、選べるコースのご説明をしています。
詳しいご説明は日本円支払い代行サービス専用ページをご確認ください。
コース概要
スタンダード
英語ノンネイティブ研究者に最適なコースです。専門分野を理解するPhD保有スタッフによる校正と社内校正者によるダブルチェックを行います。文法的ミスがなく、論理的に構成された、読みやすい校了レベルの原稿の作成を目標として行います。
- コース内容
 ・スペルミスや語法の間違いのチェック
 ・文法、句読点、構文のチェック
 ・不明瞭または不格好な文章のリライト
 ・アイデアの論理的な流れを改善するための編集
 ・読みやすくするための編集
 ・明瞭さ読みやすさとインパクトの改善を提案する
 エディターのコメントの付加
 ・ジャーナルの要件を満たすためのフォーマット
 ・リバイズ後の再校正が1回無料
 ・校正証明書の発行による、校正品質の保証
プレミアム
スタンダードの内容に加えて、表や図等テキストを含む補足ファイルの正確性や整合性のチェックも行い、カバーレターの校正も無償で行います。さらにこのサービスは無制限の再校正サービスが付きますので、校正後の論文に加えた変更について、何度でも無償で再校正いたします。
- コース内容
 ・スタンダードサービス内容に加えて
 ・単語数削減サービス
 ・図表およびテキスト等補足ファイルの正確性と整合性チェック
 ・カバーレターの校正
 ・無制限の再校正(ただし元の原稿から新たに加えられたセクションには追加料金がかかります)
 
ベーシック
ベーシックサービスは主に英語を母国語とされる方向けのサービスで、基本的な文法チェック・スペルチェックのみを行います。校正証明書は発行されませんのでご注意ください。
英文校正の料金
| 校正スピード | サービスコース | ||
| ベーシック Basic | スタンダード Standard | プレミアム Premium | |
| Regular (7日) | $0.08 | $0.12 | $0.19 | 
| Express (4日) | $0.10 | $0.15 | $0.21 | 
| Super Express (2日) | $0.12 | $0.18 | |
※校正料金1単語あたり (USD)
※6000word を超える現行の場合、校正料金に20%の割引が適用されます。
日本円支払い代行サービス
Bioeditの日本正規代理店である当社の支払い代行サービスを通じて、日本の銀行へお振込みいただくことも可能です。
メリット
- 料金後払いで、すぐに英文校正をご利用いただけます。
- 日本の会社の日本の銀行へお振込みいただけます。
- 公費や研究費に対応した見積・納品・請求書をご利用いただけます。
- 支払代行手数料は、一件あたり1,500円(税込)※請求書類の郵送の場合 2,000円(税込)
- 日本分子生物学会・日本神経科学学会・日本ウイルス学会の会員様には手数料に学会割引が適用されます。
詳しいご説明は日本円支払い代行サービス専用ページをご確認ください。





 
